About

なでふじ
なでふじ

こんにちは。当サイトの管理人、なでふじです!

 本ページでは、当サイトが何を目的として作られたか、どんな風に読んでほしいか。
 等々についてお話していこうと思います。

 長くなると思いますので、適宜目次を確認しつつ、かいつまんで御覧くださいね。
 (※スマホユーザーの方も、画面右下のハンバーガーメニューから目次をご参照下さい)

スポンサーリンク

当サイトの目的

 profileページでも記載しておりますが、当サイトは、

忙しいあなたへ、人生を豊かにするtipsをキュレーションしたい

 がコンセプトのサイトです。

 下図をご覧ください。

人生を豊かにする概念図

 人生を豊かにするために、時間をどのように運用するか?を表した概念図です。

 あくまで私個人が頭の中で考えている概念図ですが、少なくとも当サイトではこの概念に則ってtipsをご紹介していきます!

 詳しい概念の説明はnoteに書きますが……

ー参考リンクー
  • 人生を豊かにする時間投資の方法について考えてみた


 ※リンク切れは鋭意記事作成中です。更新連絡をお待ち下さい!


 何が言いたいかと言うと要は、

 自分が自由に使える『空いた時間』を、『心・技・体』にバランス良く振り分けて、
『空いた時間』が足りなくなったら、お金で『空いた時間』を買って、より効率よく時間を運用していこうよ!という提案です。

瑠璃
瑠璃

お金で時間を買うってどう言うことですか?

楓真
楓真

例えば、皿洗いの『時間を短縮』するために食洗機を導入すると『お金』がかかるだろ?

瑠璃
瑠璃

あーそっか、あれって時間をお金で買ってることになるんですねー

楓真
楓真

そうだ。

ではもし、食洗機に働いてもらってる時間を、読書などの自己投資の時間に充てたら……?

 スキルがついたおかげで時給アップした場合、結果的により多くのリターンが有りそうですね!

食洗機を導入するとご自身の人件費だけでなく水道代が節約になるので、結果的にかなり元が取れる計算になるよ!

 このように、限りある時間をどう効率よく運用し、豊かな人生を作り上げていくか。
 そのヒントとなるtipsをキュレーションしていきたいと考えています。

 最終的にどう時間を運用し、人生に組み込むかはあなた次第です!一緒に豊かな人生作っていきましょうね!!

カテゴリ別のテーマについて

 先述の概念を踏まえ、当サイトでは4つのカテゴリ分けをしてtipsをご紹介します。

人生を豊かにする概念図
※<再掲>時間投資概念図

◆Time hack

 このカテゴリは、『効率よく時間を使う。』『効率良くお金で時間を買う』こと等により、
 時間をコントロールし時間価値を高めることを目的としたtipsを集めています。

♥Money Hack

 このカテゴリは、収入アップ、節約、投資、スキルアップ、読書などによって、
 『お金をコントロール』するtipsを集めています。

♠Life Style

 インテリア、ガジェット、雑貨など、直接お金や時間には関係しないけど、
 心躍るライフスタイルを構築するために推したいモノ、コトを集めたカテゴリです。

なでふじ
なでふじ

もしかしたら、心技体の『体』。ダイエットや運動の話も載せるかもしれませんが、いかんせん興味が……。
が、がんばります!

♣Fav&Relax

 このカテゴリは、ただただ管理人が全力で趣味を推し活する場です笑 
 もちろん絶対にいいから!と思ったものを推しますよ!

 以上、もしかしたら変更になるかもしれませんが、現状このような形でカテゴリ分けしています。

noteについて

 よくnote、noteと言う単語が出てきますが、当サイトの記事と、noteの記事。
 どのように切り分けをするかをお話しておきます。

当サイト・noteの切り分け
  • 当サイト:なでふじが汗をカキカキ思考した結果、ご紹介したい!と思ったtipsを載せます。
  • note:人間味丸出しの、思考過程編集後記などを垂れ流す場にします。

 当サイトは、あくまで忙しい方向けに運営してるので、結果以外の私自身の足掻きの軌跡は要らないと判断し、この切り分けにしてます。

なでふじ
なでふじ

でもでも、どういう思考過程で結論出してるのか知りたい!とか、
この人どんな人よ?とか、ちょっとでも興味持ったらnoteに見に来てくださいな〜

最後に。当サイトの歩き方など

 当サイトで紹介するtipsは恐らくどんどん増えていくでしょう。(そのために記事更新頑張ります!)
 その中で片っ端から記事を読んで実践していくと、いくら時間があっても足りませんね。

 なので、何度もいっていますが人生を豊かにするために、どういうtipsの組み合わせで実践していくか、最後はご自身で取捨選択してほしいと考えています。

 あなたの人生が豊かでキラキラしたものになりますように!

 それではまた~!

\ブログ村参加中!応援よろしくお願いします!/
PVアクセスランキング にほんブログ村

なでふじをフォローする
なでふじconcierge
タイトルとURLをコピーしました