30代におすすめ!女性でも男性でもOK!一話完結型で手軽に楽しめる完結済ほのぼのギャグ漫画3選!

Fav & Relax

こんにちは。なでふじ(@nadefuji)です!

今回は、ほのぼのギャグ漫画3選でお送りしております!
男性でも女性でも読める漫画を紹介しますよ!

どれも一話完結型で忙しい方にも最適!のんびりと読めます。

スポンサーリンク

男性も楽しめる!アニメ化もされたファンタジーギャグ漫画『赤ずきんチャチャ』!

知っている方も多いでしょうか?
1992年~りぼんで連載していた、彩花みん先生のファンタジーギャグ漫画のご紹介です。


ダメ魔法使いのチャチャを主人公に、
ボーイフレンド(兼飼い犬?!)のリーヤと、
チャチャが好きな(一番まともな)魔法使いのしいねちゃん。
この三人を中心に繰り広げられる、ドタバタギャグ漫画です!

魔法使い二人に狼に変身できるわんこ。という自由度の高い設定をふんだんに使った笑いが、めちゃくちゃ楽しい!

引きのコマでのシュールな展開と、その後の独特な間。引き攣った顔芸は、笑わずにはいられないです笑

おバカ三人組だけでは飽き足らず、その周りのキャラも立ってる。ツッコミの回収が追いつかない、てんやわんやが楽しい作品です笑


実は、赤ずきんチャチャNという続編も連載されていたと知っていましたか?

舞台は東京!?彩花みん先生、12年ぶりに筆を取られたそうです!
あまりイラストの変化がないことも恐ろしいですが、ギャグっぷりも衰え知らず……!
1巻は「アップ始めました。」という感じでしたが、
2巻以降は『赤ずきんチャチャ』当時のままな印象!

是非こちらも読んでみてくださいね!

聖徳太子にうさみちゃん!?女性も楽しめる、ジャンプで人気を誇った、『ギャグマンガ日和』!

2000年~2015年まで連載していた、増田こうすけ先生によるギャグマンガ日和!


昔の偉人を、面白おかしくいじり倒す、ほのぼのギャグ漫画!
登場するキャラクターすべてが、予想のつかない奇行に走るのが面白くて、心の中で何でだよ!笑とついついツッコミを入れてしまいます(笑)

この漫画が恐ろしいのは、ツッコミ不在で一様に皆ボケ倒すところ!
シュールな絵柄と相まって、独特の空気感を醸し出しています(笑)

連載当時、ニコニコ動画全盛期で、色んなMADが溢れかえっており、
たいへん楽しんでおりました笑

こちら当時かなり有名だったMADで、是非漫画を読んでから見てほしいです!レッツ中毒!笑

更に、ギャグマンガ日和も続編があります!現在ジャンプスクエアにて連載中!
こちらも要チェックですね!

アニメ化もされた『鬼灯の冷徹』!地獄が舞台の、ほのぼのファンタジーギャグ漫画!

江口夏実先生による鬼灯の冷徹。2011年からモーニングにて連載開始され、
2020年で終わってしまいました……。
ポジティブに言い換えると完結済で一気に読めちゃえる漫画ですね!おすすめです!


地獄を舞台に繰り広げられるほのぼのギャグ漫画!閻魔大王の右腕(?)ポジションの鬼灯を主人公に、天国、現世、地獄を巻き込んだほのぼのとした笑いが繰り広げられます。

主人公の鬼灯は、冷徹で表情筋が動かないビジュアルなのに、ボケ倒すというギャップが効いてます!笑
絵のタッチはまるで鳥獣戯画を見ているよう。
妖怪から悪魔からなんでもござれでドタバタとしたお話が続いていきます。
一話完結型なのでとても読みやすい!オススメです!

特に主人公の鬼灯と、白鐸が二大巨頭でめちゃくちゃ女性に人気でした!(というか今も人気!)

なでふじ
なでふじ

なでふじは、鬼灯派です!笑

アニメ版も本当によく出来ていて、よくあの鳥獣戯画チックな世界観を作れたな~と思いました!
また鬼灯のお声がイメージより低くて美麗で、いい意味で予想を裏切られました!

是非一度御覧くださいね!

最後に

いかがだったでしょうか?

ほのぼのとギャグ漫画を楽しみたいんだ!

という方にとてもオススメの漫画達ですので、ほっと一息入れたいときに是非に!

他にも下記リンクにて、ピュアな気持ちになりたいときにおすすめの漫画も紹介しております。

合わせてお読みくださいね!

それではまた次の記事でお会いしましょう~!
see you again~♪

プロフィール
この記事を書いた人
なでふじ

超絶マイペース人間。
怠惰がゆえに、人生を最短ルートで生き抜く方法を模索し続けている。
そんな持ち味で集めた役立つtipsを、日々忙しくしている「あなた」に届けます。是非時間の許す限り御覧ください!

なでふじをフォローする
Fav & Relax
なでふじをフォローする
なでふじconcierge

コメント

タイトルとURLをコピーしました