こんにちは。
なでふじ(@nadefuji)です。

記事タイトルが前回予告の~変動費編~と違うようだが?

えーと。予定通りにいかなくなっちゃってですね……
分量が多くなったので、変動費の中でも更に分けました……
人生予定通りいかないものですね……。
さ、さて、気を取り直して、
今回は変動費編ではなく、変動費の中の、被服費編ということで、お送りしております。
貯金はどう増やす?前回のおさらい。
まず前回のおさらいですね。
可能な方は、前回の記事をまず御覧ください。
そんな暇ない!という忙しい方は下記ご参照下さい。
ということで、人間の最低限生活するために必要な、衣食住の中で唯一固定費である、住。
つまり家賃の削減については既にお話したので、
今回は残りのうちの1つ被服費の削減についての記事になります。
被服費を削減しよう
お洋服屋さんに行く回数を減らそう

行く回数?

なんとなく季節の変わり目に、
そろそろ服買わないと。と思って服を買いに行ってないか?

うっ……。
女性に多いと思いますが、季節の変わり目に着る服が無いな……と思って、
ついついお洋服を買いに行ったり、通販、ECサイトを覗いたりしてしまいませんか?
その『お洋服が足りない。だから服を買いに行こう』を減らしましょう!
まずは自分が持っているお洋服を把握することから始めてみるとオススメです!
『XZ』で出来る!手持ちのお洋服をすべてデータ化し把握しよう

こちらの『XZ』というアプリは自分が持っているお洋服をデータ化し、管理出来る
無料アプリです。
手持ちのお洋服を一覧で見ることが出来るので、
例えば雑誌を読んでいて、
『この服欲しい!』
と思っていても、
『そういえば似たお洋服持ってたかも……』
と思い出すことに役立ちます!


実はこのアプリ、登録したお洋服でAIがコーディネートを考えてくれるので、
着回しできない病の私はそっちでも助かっています。
※リンク切れは鋭意記事作成中です!更新連絡をお待ち下さい

いやーー魅力的ですけど、
そもそも手持ちのお洋服を登録するのが面倒くさいと言いますか、何と言いますか……

あ、そうそう。私も登録面倒くさいから気が向いたら~と思って、
サービスの存在自体は知ってたのに結局しばらく使ってなかったのよ。
そもそも登録面倒ですよね。分かります!!笑
実は、そんな方のために(?)
皆さんがよく利用する、
などなど
の購入履歴を取り込むことが出来るんです!

読み取り精度も高く、API連携でもしてるの?というレベルで読み取ってくれるのでビックリしますよ!笑

おお~!
ZOZO TOWN が有るのは嬉しい~!よく使うから!

なるほどな。
ただ俺は、ECサイトを利用しないから骨が折れそうだな。
『サマリーポケット』で出来る!収納スペースを確保しつつ、手持ちのお洋服を把握しよう
そんな方は、本来の用途とは違いますが、『サマリーポケット』というサービスで、
手持ちのお洋服をデータ化出来ますよ。

『サマリーポケット』は、自宅の押入れやクローゼットの容量の問題で、お洋服に限らず
荷物が収納できずどこかに預けたい。
といった時に使用するサービスです。
箱単位で収納するため、何預けたっけ……となってしまう方のために
収納用に送ったアイテム1点1点を手作業でデータ化してくれています。
ただしこちらは有料サービスです。


なるほど。月額費用払って収納スペースを節約し、クローゼットの狭い、家賃が低めの部屋に引っ越すということも出来るのか。副次効果がすごいな。
やっぱりいらなくなった。という服をそのままヤフオクに出品できるのも良い。
今回2つのアプリをご紹介しましたが、
要は、どんな方法を使ってもいいのでお洋服を買おう。と思う機会を減らして
被服費を節約しましょう!
という提案です!
お洋服をなるべく安く買おう

とは言っても、好みのお洋服を見つけたらどうしても欲しくなっちゃうのよね
そんな方は、セール情報を待って買いましょう!
『ZOZO TOWN』で出来る!お気に入りのお洋服のセール情報を待とう!

有名所で言うと『ZOZO TOWN』ですね。
お気に入りに入れておいたお洋服が、セール開始になると通知が来ます。

あれ?そんな機能あったんですね?

アプリか、LINEに登録しておくと、セール通知が来るよ~!
ちなみに、楽天市場でも、気になるアイテムをお気に入りに入れておくと値下げ連絡が来たり、
買いそびれたアイテムの再販通知も来ます!

ふむふむ。なるほどーー
でも……気に入ったら即購入してしまわないと
無くなっちゃったりするじゃないですか~
『Googleレンズ』で出来る!そっくりで安いお洋服をAIに探してもらおう!
そんな方は、一度Googleレンズを試してみませんか?
Googleレンズとは、手持ちの画像やネットに転がっている画像を読み込ませると、その画像に似たものをAIが探し出してくれる『Googleフォト』アプリの機能です。


Androidユーザーの方は、Chromeブラウザを使っているだけでOK。画像を長押しするとワンタッチでAI検索が開始出来ます!
例えばネットで見つけたこちらのお洋服。
端的に言って高いですよね……


(アプリ内表示のため引用なし)
Androidの方は、Chromeブラウザで欲しい物を検索し、画像を長押し!
→『Googleレンズで検索』を押すだけ!
このように、似ていてより安い!というお洋服を探してそちらを購入してしまいましょう!
ただし、お洋服のお値段には大抵そのお値段になっている理由があります。
同じ形だけど安いもの。を選んでしまうと、素材のしっかり感や縫製の良さは保証できません。
そのところを鑑みつつ、活用していってくださいね!

『Googleレンズ』は本当にオススメ!服だけではなく、バッグや家具なども探せますし、
これ、名前なんだっけ……というときに画像検索ができます!
最後に。まとめると……?
いかがだったでしょうか。
少しでも、これはいい!というtipsがあったら嬉しいです!
まとめると、
お洋服の購入回数を減らし、1回の購入で使うお金を減らそう!
と言うことでした!
必ずしもアプリを入れて管理しないと~ということではないので、自分のやりやすい方法を見つけていってくださいね!
次の節約術は食費編になるはず!笑 それまでしばしの間お別れです!
あ、そうそう、次の更新までに変動費編見てみてやるか~という方は、こちらからご確認下さい!
皆さん。また次の記事でお会い出来るのを楽しみに待っています!
それではまた~!

コメント